結婚指輪購入口コミ「さまざまな場面で自然に身に着けられるのが魅力」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

30万円と35万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お好みの結婚指輪に決めたポイントは、シンプルながらも上品なデザインと、自分たちの予算内にしっかり収まる価格設定でした。毎日身に着けるものなので、飽きのこないデザインであることを重視し、指に自然になじむ細めのフォルムと、さりげないダイヤモンドの輝きが気に入りました。また、事前に複数のブランドを比較した中で、価格と品質のバランスが最も良いと感じられたのも決め手です。実際に試着した際のフィット感や、スタッフの丁寧な対応も安心感につながり、この指輪にしようと自然に気持ちが固まりました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「さまざまな場面で自然に身に着けられるのが魅力」

結婚指輪購入口コミ「デザインに一目惚れしたアイプリモの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那?115500妻?123200

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインはシンプルがいい。指輪の厚さは細いのがいい。斜め線が左に流れていることで指が細く見える。ダイヤは入っていて欲しいがゴテゴテすぎるのはタイプではなかったので真ん中に3つ控えめに入っているのがよかった。
予算普通くらいがよかったが、デザインに一目惚れしたのがたまたま安めの指輪だったのでよかった!アイプリは安いものから高いものまで幅広くデザインもたくさんの種類を取り扱っているためこのブランドにした。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「デザインに一目惚れしたアイプリモの指輪」

結婚指輪購入口コミ「互い共通で好きなクロムハーツで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫30万妻46万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お互い結婚指輪をつけ続けることにあまり興味がなく、どうせつけるなら好きなデザインで他の人と被らないものがいいという話をしていて、予算は2人合わせて60万以内で考えていました。ティファニーやカルティエなどのオーソドックスなブランドも色々見て回りましたが、やはり見たことあるデザインのものが多く、あまり魅力に感じなかった為お互い共通で好きなクロムハーツを見に行きました。クロムハーツ独自のブライダルラインはありましたが、普通のファッションリングでポイントを合わせて購入することにしました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「互い共通で好きなクロムハーツで購入」

結婚指輪購入口コミ「シンプルかつ質が高い指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 妻

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインは太すぎず細すぎないシンプルなものがいいと思いシルバーのシンプルな指輪にしました。特に私がアクセサリーが好きなので他の指輪に邪魔にならないような存在感に、そして毎日つけておきたいのでギラついたものというよりかは少しマットがかった変に光すぎないようなものにしたいと思いました。
またデザインよりも質に重視してたので鍛造製法という特殊な製法で作られている指輪を選び長年つけっぱなしにしても丈夫な指輪を選びました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「シンプルかつ質が高い指輪」

結婚指輪購入口コミ「お互いに好きな色味の指輪をオーダーメイドした」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ10万円ずつくらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫が婚約指輪をくれたのですが、そのジュエリーショップで購入しました。ジュエリーショップと書きましたが、工房のようなところで、婚約指輪も結婚指輪も店主の方と相談しながら、自分たちだけの指輪を作ってもらえるところでした。2人とも、元々アクセサリーをつけるタイプではなかったこともあり、そんなに結婚指輪にお金をかける予定はありませんでした。そのため、有名なブランドで買いたい!という欲もなく、このお店に落ち着いたのだと思います。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「お互いに好きな色味の指輪をオーダーメイドした」

結婚指輪購入口コミ「デザインとネーミングがとても素敵だった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

33

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

この結婚指輪に決めたポイントは日本のブランドでありデザインとネーミングがとても素敵だったため独身の時からいつか結婚したら結婚指輪はこのブランドにしたいと思っていました。実際お店で何種類か試着し話を聞く中で、店員さんより「妻のリングが桜の花で夫のリングは花を支えるしっかりとした幹をイメージしている」と言われ夫がそのコンセプトを気に入ったことも少し華やかなデザインであったものの試着してみたところが夫婦ともにしっくりときたためその指輪を購入することに決定しました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「デザインとネーミングがとても素敵だった」

結婚指輪購入口コミ「可愛らしさに惹かれた惹かれたハーフエタニティ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 15万 妻18万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

指輪を見る前は派手なものではなく、付いていてもダイヤ一粒程度を想定していましたが、実際に指輪を見るとキラキラのダイヤの美しさと指輪のデザインの可愛らしさに惹かれハーフエタニティのリングに決めました。キラキラとさせたくないときは石のついていない面を手の甲側に変えられるのでTPOにも比較的対応のできるリングです。毎日つけるものなので自分のテンションが上がるかどうかを優先しました。ブランドは複数見ましたが、アフターケアが手厚い店でかつ、全国にたくさんあるブランドが安心できると思い、決めました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「可愛らしさに惹かれた惹かれたハーフエタニティ」

結婚指輪購入口コミ「好きなものとコンセプトがリンクしていたオレッキオの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

143000/143000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を検討する際に重要視したのは、①人と被りにくいものであること、②ゴールドがベースのデザインであること、③可能であれば母の指輪のようにプラチナとゴールドがミックスされたものであること、の3点でした。
この条件で出会ったのがオレッキオというブランドの指輪です。
正直、なかなか厳しい条件かなとも思っていたのですが、オレッキオの指輪に使用されるダイアはエメラルドカットされているなどなかなか個性的で人と被りたくないわたしたちにはピッタリでした。
さらに、指輪ひとつひとつにコンセプトがあり、最終的に購入した指輪のコンセプトとわたしたちが大好きなものが見事にリンクしたので、これしかない!と購入しました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「好きなものとコンセプトがリンクしていたオレッキオの指輪」

結婚指輪購入口コミ「他の人と被らないブランドで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ244200円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

プロポーズの際にもらった婚約指輪と同じブランドだったことや、婚約指輪と重ね付けしても馴染んでいてとても綺麗なところ、旦那も私も付けてみて見た目に違和感を全く感じなかったこと、他のブランドとはなかなか被らないようなデザインで、周りに付けている知り合いも少なく個性を感じることができると思ったこと、噂で職人さんを大事にしているブランドという良い話も聞いたことがあり、付けていて演技が良さそうと感じたためです。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「他の人と被らないブランドで購入」

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じラザールダイヤモンドで購入」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私が妻に送った婚約指輪と同じブランドで購入を考えました。ラザールダイヤモンドで購入をしましたが、予算は相場が分からなかったので、ネットで参考にして、10万円程度で購入する予定で店舗に行きました。実際に物を見て、10万円でも結構選択肢がありましたので、そのなかでも妻は婚約指輪と合わせても違和感のないもの、私は普段使い出来そうなデザインの物にしました。デザイン面ではシンプル過ぎるのもあまり好みではなかったため、少しうぇーぶがかかっているデザインのものにしました。同じブランドで統一することでデザイン面や保証でもバランスの取れたものになったと思います。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じラザールダイヤモンドで購入」